|
 |
日本銅学会 第55回論文賞 受賞式典 (2021/10/23(土)) |
 |
2021年 日本銅学会 第61回講演大会にて (Web開催)
本センター 准教授 千星聡が第55回 論文賞を受賞されました。
|
|
|
本間記念賞 受賞 (2021/5/21(水)) |

|
本センター 准教授 千星聡が本間記念賞を受賞されました。
本賞は、本学名誉教授 本間正雄博士及び同博士の発明を実施生産した企業から
本所へ贈られた奨学寄付金等を基金としたものです。受賞おめでとうございます。
|
|
永野勇 氏(技術補佐員) ご退職 (2021/3/24(水)) |

|
永野 勇さん (技術補佐員)がご退職されることとになりました。
永野さんは、前職を含めて50年以上も金研を支えてくれました。
非常に寂しくなりますが、今後の益々のご活躍を祈念しております。
(↑ 永野さん(中央)と新素材センターのメンバー)
|
|
兵庫県最先端技術事業(COEプログラム)に採択 (2020/10/26(月)) |
 |
|
兵庫県最先端技術事業(COEプログラム)に本センター 准教授 網谷健児と
共同研究先企業(ナイス株式会社)のプロジェクトが採択されました。
----
[応用ステージ研究] オンリーワン技術
[プロジェクト名] ステンレス用低融点Fe基ろう材の開発
[代表機関] ナイス株式会社(尼崎市)
[プロジェクトリーダー] 東北大学金属材料研究所 網谷健児
----
詳細は兵庫県HPに掲載があります.
|
|
日本銅学会 第54回論文賞 受賞式典 (2020/10/24(土)) |
 |
2020年 日本銅学会 第60回講演大会にて (Web開催)
本センター 准教授 千星聡が第54回 論文賞を受賞されました。
|
|
日本銅学会 第53回論文賞 受賞式典 (2019/10/19(土)) |

|
2019年 日本銅学会 第59回講演大会にて
本センター 准教授 千星聡が第53回 論文賞を受賞されました。
(↑ 日本銅学会会長と壇上にて)
|
|
 |
目次へ |
|